ハンディハンガー
非貫通型 鉄筋吊金具



防水シートを貫通しない
NATM(ナトム)工法用鉄筋吊金具です。
当社特許取得商品になります。
特許第5508191号
特許取得商品
ハンディハンガーは
トンネル用防水シートの
補強固定に最適です。
特徴
⚫︎防水シートに穴をあけずに補強鉄筋を吊り固定が可能。
⚫︎【M12】は500kgfの荷重にもシートの破れや、ずれない優れた耐久性。
⚫︎さらにパワーアップの【M16】は918kgfの引張荷重に強度を増した新製品。
⚫︎従来の取り付けと異なり、安全で素早く固定。


NATM(ナトム)工法とは・・・
New Austrian Tunneling Method(新オーストリアトンネル工法)の頭文字を取った工法です。
在来工法より山岳地域における優れた点が多く現在では標準化されている工法です。
NATM(ナトム)工法における工事には漏水や湧水対策など様々な状況が想定されます。
トンネル工事で不可欠な防水シート(当社 2レイシートシリーズ)の施工時に
シートに穴をあけず補強鉄筋を固定可能なハンディハンガーM12/M16は
引抜時のシート状況試験結果によってもシート外観の破れなしの高レベルな結果を実現しました。
画期的な新施工方法として自信を持ってご提供出来る商品です。



使用方法
ハンディハンガー 使用器具




蝶番金具




ハンディハンガーの施工要領(PDF)

ハンディハンガーM12パンフレット(PDF)

ハンディハンガーM16
パンフレット(PDF)
ハンディハンガーの施工模様を動画にてご覧頂けます

強度アップ!目印にも!【片面ブチルテープ】
●防水シートの保護・強化に
●取り付け箇所の目印に
当社では、ハンディハンガーM12/M16を
ご購入の際に、更なる安全の為に保護・目印用の
【片面ブチルテープ(防水テープ)】をご提供致します。
また、別途【段取筋固定金具】に関しましてはご相談ください。

試験データ
引抜時のシート状況試験結果をご紹介致します。
ハンディハンガーM12引抜時のシート状況試験結果


ハンディハンガーM16引抜時のシート状況試験結果




